【陰陽五行マクロ講座を開催しました】

こんにちは!西千葉でマクロビオティック・アロマ&ハーブ・英会話の教室を開いているNomadのアキです。

今日は陰陽五行で学ぶマクロビオティック講座を開催しました(^-^)
今月と来月は秋に対応した「金(きん)」のエナジーを学ぶ回。
金に対応した臓器は肺と大腸。更にリンパや皮膚などにも関係しています。
それらを強化する食べ物、傷める食べ物と病氣になるまでの流れ、五行の他のエナジーとの相互関係などについてお話しさせていただきました。

実はわたし、この金のエナジーがとっても弱い体質。小さい頃からたーっぷり食べてきた、◯◯や◯◯が身体のあちこちにシミやホクロ、色などのサインとして出ています...とほほ^_^; 
それでもマクロビオティックを始めてからは、数々の不調は無くなり、サインも薄くなってきています。
そんな経験から「金」についての引き出しがいっぱいあり(笑)経験を踏まえてのお話が出来ました。生まれついての体質や与えられてきた食事の酷さに、祖母や母を恨めしく思ったこともありました。それも今思えば、講師として人のお役に立つ為の有難い経験をさせてもらっていただけ。そういう経験をさせてくれる人を親に選んできただけなんですよね。今は母や祖母に感謝の氣持ちでいっぱいです(^-^)

参加者さまは「この臓器がそんな働きをしているとは知らなかった!」「皮膚の乾燥や湿疹の原因、不調になる流れを知れてよかった」と感想をいただきました(^-^)

陰陽五行で学ぶマクロビオティック講座は、毎回五行の流れを復習するところから始め、それぞれのエナジーを掘り下げ理解し、毎日の食事に役立てていく講座です。
金のエナジー、2回目は11/17(木)に決まりました。1回目の復習、金の不調に対応した望診(主に顔に表れる体調や不調のサイン)、お手当や薬膳茶などの実習を行います。

肺や大腸、皮膚にトラブルを抱えている方、アレルギー体質の方、孤独感を感じやすい方などに特におすすめです。詳細は下記リンクをご覧ください。氣になった方は是非ご参加くださいね(^-^)/

0コメント

  • 1000 / 1000