【秋葉原・CHABARA】

こんにちは!西千葉でマクロビオティック・アロマ&ハーブ・英会話の教室を開いているNomadのアキです。

土曜にライブに出掛けた時、電車の乗り換えをした秋葉原で面白いお店を見つけました♪
CHABARA(ちゃばら)という名前の、全国の一押し食品を集めた市場のようなところです。調べてみると以前は神田青果市場跡に作られたのだとか。正に市場のように、色んなものが置いてありました(^-^)
写真のように棚にはぎっしりと商品が置かれていて、わたしが以前あちこちのお店で購入したことのある調味料がたくさん♪ 他にも無添加のパンやお酒、お菓子にレトルト食品など、各地の銘品の数々が置いてありました。
添加物などが入っているものと伝統的な手法で作られたものとは半々くらいの比率のように見受けられましたが、あちこちの商品が1箇所で揃うのは魅力的ですね。
わたしは長期熟成のかんずり、3年熟成させた醤油、いぶりがっこを購入してきました♪ お醤油は初めていただくメーカーさんでした。今から使うのが楽しみです。

都内に出る時は秋葉原でよく乗り換えるので、またちょこちょこ覗いてみたいお店が出来ました♪ 美味しいもの、面白いものを見つけたら、またレポしたいと思います(^-^)

伝統的な調味料を使うマクロビオティックの基礎をしっかり学ぶ講座はこちらから↓
伝統的な調味料を使いながらカジュアルに学べる講座はこちらからご覧ください↓

0コメント

  • 1000 / 1000