【とっさの英会話表現〜ライブ編〜♪】

こんにちは!西千葉でマクロビオティック・アロマ&ハーブ・英会話の教室を開いているNomadのアキです。

昨日は夫と六本木へ数年ぶりに出掛けました。と言うのも、Teenage Fanclub(以下TFCと表記)のレコ発ジャパンツアーがあり、会場が六本木だったから。わたしたち夫婦はTFCの数十年来のファン。彼らを始めわたしたちの好きなグラスゴーのバンドが生まれた土地に行ってみよう!とハネムーンもグラスゴーに行ったほどです(^-^)

自分たちのリリースしたいペースでオリジナルアルバムを発売しているTFC、今回は6年ぶりの発売で来日は7年ぶり。前回が10年ぶりだったことを考えれば、まだ短いスパン 笑 ファンとしては毎回が待望のアルバムになりますが、自分たちのペースで活動しているからこそ、もうすぐ結成30年と息の長いバンドでいられるのかな、と思います。これはどんな仕事、活動にも共通していることですね(^-^)

ライブ中にはバンドのフロントマン・ノーマンがカタコトの日本語と英語でMC。夫のためにその都度訳すので忙しいのですが、一度ノーマンのギターのチューニングが合わず、だいぶ時間が掛かった時がありました。ノーマンがうーん、違う、ちょっと待ってね、など言いながらチューニングしている時、最前列にいた人たちは「OK」、「You can do it」など必死の英語で励ましたりしていましたが、わたしが前の方にいたら「Take your time.」(ゆっくりでいいよ)と声を掛けてあげたかったなぁ、と思いました(^-^)

こんな時にこんな表現が出来たら、と言うとっさの表現も学べる初心者向け英会話レッスン、3月も2会場で開催します♪ 氣になる方は是非チェックしてみて下さいね(^o^)/
3/10(金) 蘇我・ゆいま〜る開催はこちらから↓
3/27(月) Nomad開催はこちらからご覧くださいませ↓

0コメント

  • 1000 / 1000