【小鉢が焼き上がりました】

こんにちは!西千葉でマクロビオティック・アロマ&ハーブ・英会話の教室を開いているNomadのアキです。 
先々月から作っていた小鉢が全部焼き上がりました♪
小物なので失敗してもいいから、と、釉薬を全体にかけたり、別の釉薬を部分的に筆でつけたり、思いのままにやってみました。
焼き上がってみると、思いがけずに味のあるいい感じになっていてビックリ!他の作品を作った余り土で作ったので2個ずつ全然違う色に見えていますが、釉薬はどちらも同じもの。ベースの土が違うだけでここまで雰囲氣が変わるのかと驚きました。
晩ごはんに作った小松菜の和え物を早速入れてみましたが、大きさもちょうどよく、雰囲氣もいい感じ!と自画自賛しています 笑
マクロビオティックの次回講座でも活用していこうと思いますので、お楽しみに♪
⇧わたしの通う千葉陶芸工房さんのウェブサイト

0コメント

  • 1000 / 1000